千代田区 : 深夜飲食店営業の開業届出

千代田区で深夜飲食店営業開業するには / バー、スナックなど
千代田区でのバー、スナック、ガールズバーなどの許可申請の手続きを申請をするには、飲食店営業許可を取得してからお店を管轄する神田警察署、万世橋警察署、丸の内警察署、麹町警察署のいずれかに申請をします。
永井行政書士事務所では、警察署への風営法の申請を専門にサポートいたします。これからの開業をお考えの方は、一度ご連絡ください。
バー、スナック、ガールズバーを開業するにはの深夜までの営業をする場合は「深夜酒類提供飲食店営業」の申請を管轄する警察署に届出をします。深夜飲食店営業をする場合は接待行為はできません。
当事務所では深夜酒類提供飲食店営業の開業サポートを5.5万円(税別)、
風俗営業許可申請では14万円(税別)でお請けしています。
これから営業の開業をお考えの方は、一度ご連絡ください。
風営法に詳しい行政書士が迅速に手続きをいたします。

警察署のご案内
「神田警察署」「万世橋警察署」「丸の内警察署」「麹町警察署」のご案内
神田警察署
神田警察署
【所在地】
〒101-0054:千代田区神田錦町三丁目10番地
【電話】03-3295-0110
【管轄区域】
神田錦町1~3丁目、神田淡路町1・2丁目、神田多町2丁目、内神田1・2丁目、同3丁目(1~6・8~11・15・16・24番)、神田小川町1~3丁目、神田神保町1~3丁目、神田司町2丁目、神田美土代町、一ツ橋2丁目、三崎1~3丁目、神田駿河台1~4丁目、猿楽町1・2丁目、西神田1~3丁目
万世橋警察署
万世橋警察署
【所在地】
〒101-8623:千代田区外神田一丁目16番5号
【電話】03-3257-0110
【管轄区域】
神田須田町1・2丁目、内神田3丁目(1~6・8~11・15・16・24番を除く)、鍛治町1・2丁目、神田鍛治町3丁目、神田北乗物町、神田紺屋町、神田富山町、神田美倉町、神田岩本町、岩本町1~3丁目、外神田1~6丁目、神田相生町、神田松永町、神田和泉町、神田平河町、神田花岡町、神田佐久間町1~4丁目、神田佐久間河岸、東神田1~3丁目、神田練塀町、神田東紺屋町
丸の内警察署
丸の内警察署
【所在地】
〒100-0005:千代田区丸の内三丁目8番1号
【電話】:03-3213-0110
【管轄区域】
千代田区の内 千代田(皇居の存する区域)、皇居外苑、大手町1・2丁目、丸の内1~3丁目、有楽町1・2丁目、内幸町1・2丁目、日比谷公園、霞が関1丁目
麹町警察署
麹町警察署
【所在地】
〒102-0083:千代田区麹町一丁目4番地5
【電話】03-3234-0110
【管轄区域】
千代田(皇居の存する区域を除く)、北の丸公園、一ツ橋1丁目、永田町1・2丁目、紀尾井町、麹町1~6丁目、飯田橋1~4丁目、富士見1・2丁目、九段北1~4丁目、九段南1~4丁目、霞が関2・3丁目、一番町、二番町、三番町、4番町、五番町、六番町
取扱い業務
バー、スナック、ガールズバー、居酒屋などの開業サポートするには接待行為をしない場合は「深夜酒類飲食店営業」の届出をします。
下記を参考に、ご一覧ください。